お正月のあそびと言えば、コマまわし、かるた、たこあげ、いろいろ
ありますが、元気な子ども達は、たこあげ大好き。
自分達で作った、たこを持って、元気いっぱい走りまわります。
「見てみてー! たこがあがったよー」と、笑顔いっぱいの子ども達
でした。
お正月のあそびと言えば、コマまわし、かるた、たこあげ、いろいろ
ありますが、元気な子ども達は、たこあげ大好き。
自分達で作った、たこを持って、元気いっぱい走りまわります。
「見てみてー! たこがあがったよー」と、笑顔いっぱいの子ども達
でした。
「いらっしゃい いらっしゃい!!」 元気な声が聞こえる日。
今日は、子育てサークルのお友達と、園のお友達でお店屋さんごっこです。
「いらっしゃいませー」「これください」「ありがとうございました」
そんな、やりとりをしながら、手作りの品物を売ったり買ったり。
大きな袋を持ってきたのに・・・入らなくなる程、買い物する子も!
たくさんあった品物、全部、売り切れました。
とっても にぎやかで 楽しい一日となりました。
1月5日、姶良市の出初式に、幼年消防隊として、ぞう組の子ども達が参加しました。
2ヶ月間、一生懸命、練習してきた子ども達。少し緊張したけど、
みんな、機敏に、かっこよく、披露しました。
たくさんの拍手をもらえて、嬉しかったね。