クリスマス会 2016.12.26
毎日、楽しみしていたクリスマス会。今年は、26日に行いました。お昼寝をしていると枕元にプレゼントが!!
午後からも歌を うたってると、サンタさんがプレゼントを持って登場!
小さいお友達は、泣いたりする子も居たけど・・・プレゼントは、きちんと受けとりました。
大きいお友達は、きちんと「ありがとうございます」とお礼を言って受けとっていましたよ!
サンタさん ありがとう。また来年も きてね。
クリスマス会 2016.12.26
毎日、楽しみしていたクリスマス会。今年は、26日に行いました。お昼寝をしていると枕元にプレゼントが!!
午後からも歌を うたってると、サンタさんがプレゼントを持って登場!
小さいお友達は、泣いたりする子も居たけど・・・プレゼントは、きちんと受けとりました。
大きいお友達は、きちんと「ありがとうございます」とお礼を言って受けとっていましたよ!
サンタさん ありがとう。また来年も きてね。
慰問 2016.12.21-22
21日、22日とシルバータウン加治木・龍門の里へ慰問に行き、おゆうぎを披露し、「かわいいね」「上手だね」と、たくさん拍手をもらいました。
サンタさん達から、プレゼントも もらって、大喜びの子ども達。
おじいちゃん・おばあちゃん、また会いに行きますので、お元気でいて下さいね。
おもちつき 2016.12.20
子ども達が楽しみにしていた『おもちつき』
一人ずつ杵を持って、「よいしょー! よいしょー!」のかけ声と共に、もちつきをしました。
できたてのおもちに あんこを入れて、自分達で丸めました。
自分達でついたおもち、とっても おいしかったね。
お芋ほり 2016.12.9
望岳園ディサービスの畑でお芋ほり。
「大きなお芋あるかな?」とワクワクした表情で掘る子ども達。しばらくすると あちらこちらから、「お芋あったー!」「大きなお芋、やったぁ!」の声が。
次々にお芋を掘り、今年もたくさん収穫することができました。
お芋は、園でおやつとして食べたり、お家に持ち帰って、おいしく いただきました。
おゆうぎ会 2016.12.17
毎日、この日のために 練習してきた子ども達。
小さい クラスの子ども達は、人の多さにビックリしながらも、音楽に合わせて上手に踊り、かわいい姿を披露できました。
劇のセリフは、どのクラスも 大きな声で、堂々と言えて、かわいい姿に時々笑いも おきていました。
以上児クラスのおゆうぎ、年長さんの踊りは、曲に合わせた振りと衣装、堂々と踊る姿に、たくさんの拍手をもらいました。
お父さん・お母さん、先生達にたくさん褒めてもらって、とっても嬉しかったね。