英語 あそび
毎月2回ある 英語あそび
今月は、ハロウィンがあるという事で、英語の先生方が仮装して登場!
きりん組さんも運動会で着るはずだった衣装を着て参加。
みんなステキでしょ♪
きりん組さんもぞう組さんも、ゲーム等いっぱいして、楽しい時間をすごしました。
英語 あそび
毎月2回ある 英語あそび
今月は、ハロウィンがあるという事で、英語の先生方が仮装して登場!
きりん組さんも運動会で着るはずだった衣装を着て参加。
みんなステキでしょ♪
きりん組さんもぞう組さんも、ゲーム等いっぱいして、楽しい時間をすごしました。
どんぐり ひろい
この日は、きりん組・ぞう組さんで、どんぐり拾いに行きました。
龍門滝でも、龍門司坂でも、たくさんのどんぐりや木の実を見つけて、大喜びの子ども達。
お迎えの時、お母さん達に拾ったどんぐりを、嬉しそうに見せていました。
第41回 大運動会
①
②
③
④
雨がいつ降りだすかなと、心配しながら行われた運動会。
①鼓隊パレードは、練習以上に上手にできました。
②小さいお友達も、泣かずにかけっこやおゆうぎを披露しました。
③途中から雨が降り出し、組体操・バルーンを午前中に披露。子ども達の一生懸命な姿、かっこいい姿に、たくさんの拍手を頂きました。
④1組のお友達が一輪車を披露しました(毎日練習していましたよ)
午後からは、雨と雷が・・・。年長児のリレーのみ行い、他の競技は、中止に。
全部の競技は、できませんでしたが、子ども達の成長した姿を見て頂く事ができました。
みんな、がんばったね!