令和5年 龍門の里運動会
こんにちは、龍門の里です。
今回は、龍門の里で行われました「運動会」の様子をご紹介。
施設長による、開会宣言でスタートします。
今回からは「新競技」や「応援団」も追加され、
ますます盛り上がりを見せております。
まずは第一競技「各階対抗、玉入れ」です。
歓声響く中、各階の代表者達が一斉に玉を投げ込みます。
応援にも熱が入ります。
今回は3階の入居者様方がトップとなりました。
続いての競技は「ストラックアウト」
次々とボールを、的めがけて投げつけます。
ボードを倒す勢いの送球に、大盛り上がりの皆様。
続いての競技は、毎年恒例の「宝釣り」
皆様一生懸命、隠れた宝を吊り上げようとしています。
そして見事宝を釣り上げると、施設長から特別プレゼントが贈呈されます。
いい笑顔です。
最後には、皆様万歳三唱!
この日は午後から高井田保育園園児達のお遊戯を見ながら、
昼食も豪華弁当を召し上がられ、その後は皆様お部屋でぐっすりだったようです。
「疲れたけど面白かった!」「いっぱい遊んだ!」等、笑顔で話されておりました。
以上、龍門の里から「令和5年 運動会」の様子でした。
- 2023.10.23に公開