placeholder image

介護老人福祉施設に入居したい

加治木望岳園
TEL.0995-63-2145

要介護認定を受けた方が生活支援を受けながら、より長く生活ができるようにと利用する施設です。公的な施設なので費用が安く、看護師もいるため健康管理などの手厚いサービスを受けられるのが特徴です。

ill 03

短期宿泊を利用したい

短期入所サービス
ill 01

自宅でサービスを受けたい

ill 04

介護や高齢者の相談をしたい

加治木望岳園 訪問介護事業所

よくある質問

Q. 面会はどうなっていますか?

基本的には、一日3件の事前に電話での予約となっております。
①10時40分 ②11時00分 ③15時40分
面会時間は、10分。
面会室で面会となります。遠方のご家族はZoomで面会することもできます。

Q. 施設見学は、実際に施設内での見学ができますか?

入居者様への感染対策のため現時点では、施設内での見学はできません。
タブレットで施設内ストリートビューでお見せして説明のご案内となっております。

Q. 外出、外泊ができますか?

基本的にはできます。外泊はひと月に6日間しか利用できません。
ただし、インフルエンザや新型コロナ等の感染が流行している時には、時期をずらすなど対応をとらせていただくことがあります。

Q. 主治医はどうなりますか?

基本的には、主治医は加治木温泉病院の内科の医師となります。
昔から診てくれている医師に入所後も主治医は変更したくない。など希望がありましたらご相談ください。

Q. オムツ代、洗濯代はいくらかかりますか?

オムツ代、洗濯代、テレビ視聴代の料金は発生しません。

Recruit

採用情報

「初心者でも大丈夫?」「シニアOKって本当?」
なんて心配は不要!
一緒に楽しくお仕事しましょう♪

clinic