スタッフ紹介

スタッフ紹介

従業員の配置状況について、利用者様に対して指定介護福祉施設サービスを提供する従業員として次の職種の人員を配置しています。

職種 指定基準
管理者 1名
生活相談員 3名
介護職員 68名
看護職員
機能訓練指導員 2名
介護支援専門員 3名
管理栄養士 2名
嘱託医 3名
介助員 8名

スタッフからのメッセージ

生活相談員から一言

ご利用者・ご家族様との信頼関係を築き、ご意見やご希望が伝えやすい環境が作れるよう対応させていただきたいと思います。
又、ご利用者様が自分らしく安心して生活できるように質の高いサービス提供に努めてまいります。

介護支援専門員から一言

お一人お一人の生活ニーズに合わせたケアプラン作成を心掛けています。
ご家族と施設の掛け橋となれるように努めます。
ご利用者様とご家族様のご希望に添ったケアプランを作成できるように努めて参ります。

管理栄養士から一言

食事を通して、ご利用者様に季節感や食べる楽しみを提供できるように心がけています。嚙む力や飲み込む力の弱くなった方でも食べやすいように食事形態も工夫しております。
栄養や健康状態を維持することで穏やかで安定した園生活を過ごしていただけるよう食事面から支援してまいります。

看護職員から一言

協力病院や嘱託医と連携をとりながら、状況変化の早期発見・早期対応を心掛け、ご利用者様を尊重した健康管理を目指しています。
又、一人一人のご利用者様は個別に病状が異なっておりますので、それぞれご本人様に適した看護を提供し、病状が安定するよう心がけおります。
看取りケアも行っておりますのでいつでもご相談下さい。

理学療法士から一言

当園は理学療法士2名による週2回の機能訓練を実施しています。個別にプランを作成し、日々、ご利用者様と運動や活動を行っています。
訓練を行うことで歩けるようになったり、体の硬さが和らいだり、元気になることで気持ちが前向きになったりと、機能訓練は園生活で欠かせないものとなっています。
今後もご利用者様のより良い生活のために努めてまいります。

介護職員から一言

ご利用者様の生活全般を支援させていただいております。
ご利用者様が安心して過ごせるように、ご家族様が安心して当園を利用できるように努めてまいります。
普段の様子など聞きたいことなどあれば面会の時などに遠慮なくお聞き下さい。